長崎県
百尋とは鯨の(小腸)の部分。鯨の小腸がとても長いことから名づけられた。鯨の中でも最高級珍味として知られ、うまみが凝縮された部位。ほかの部位と比べて、風味が強くしっかりとした鯨本来の味を楽しむことができる。地球上で一番大きくて長い鯨の腸ということから、正月の縁起食材としても珍重されている。イワシ鯨またはナガス鯨の腸を洗浄加工。貝のような食感で噛めば噛むほど味が出る。ボイルで仕上げているので、スライスして酢味噌やポン酢で味わう。大きい百尋は、1枚6cm~10cmの輪切。