長崎県は”マダイ”の漁獲量において全国でもトップクラスで、東京や大阪にも出荷され、美食家の舌をうならせている。そのマダイが3~5月の産卵期になると、体色が桜色になり、桜が咲く時期と重なることから、地元では”桜鯛”とも呼ばれ、その旨みがあふれる味わいから人気食材のひとつとなっている。現地の長崎では、桜鯛の鮮度をいかして刺身や姿作りで食べられることが多い。飲食店によっては、透き通るような薄作りの刺身にされるが、これは酸素との接点を増やすことで、より締まった味が楽しめるようになるとのことだ。
旬 3月 4月 5月