長崎県
“長崎和牛”とは、肥育を目的として生産された和牛の総称。弥生時代の遺跡から牛骨や牛脂が発掘されるほど、長崎県と牛との歴史は古く、平成3年、全国6番目のブランドとして承認されている。恵まれた自然環境、塩分やミネラル豊富な牧草や海藻粉末などの飼料で、品質の高い和牛が育てられている。長崎和牛の特長は、鮮やかでやわらかな赤身の驚くほどなめらかな食感と、軽い味わいの脂身の絶妙のバランスの良さで、肉本来の旨みが存分に味わえる。まずは、シンプルなしゃぶしゃぶやステーキでその味を堪能したい。