長崎県

長崎県産 さちのか(イチゴ)

(ながさきけんさん 幸の香)

甘みと酸味のバランスが絶妙。優れた品種の赤い宝石

ワインレッドの実と淡い赤色の果肉が特徴で、食味、香味に優れる”とよのか”と、着色に優れる”アイベリー”の間にうまれた品種だ。収穫期間が12月から翌5月までと長く、シーズンを通して安定した甘さを持ち、糖度、酸味の絶妙なバランスが楽しめる。果肉はきめ細かくしっかりとした食感。赤色が濃いのは、ポリフェノールの一種「アントシアニン」が多く含まれているからだ。ビタミンCや「キシリトール」も豊富で栄養たっぷり。いちごは、1830年頃にオランダ人によって長崎に初めて持ち込まれたといわれ、地域との馴染みも深い。

旬 12月 1月 2月 3月 4月 5月

Information

名称
長崎県産 さちのか(イチゴ)
(ながさきけんさん 幸の香)