ふぐのなかでも一番の高級魚といわれる「とらふぐ」。日本有数の生産量を誇る新松浦漁業協同組合が生産するとらふぐの中でも、特に松浦市鷹島近辺の自然豊かな海で育てられたとらふぐは、九州各地から関西までの広い範囲に出荷されている。玄海の荒波でもまれ身の引き締まった松浦とらふぐは、食用とされるフグの中で最高級とされ、さっぱりとした味わいが特徴。肉に弾力があり、薄造りにして食べるふぐ刺しは、特有の歯ごたえが極上の味わい。唐揚げや照り焼き、白子、ちり鍋も美味。昔からその名の通り「福をよぶ魚」と言われる縁起物。
旬1月 2月 12月