長崎県 » 雲仙・島原
昭和39年の発売以来50年に渡り、愛され続けている銘菓。しょうがの粉末を混ぜたホワイトチョコレートを、薄く焼いたせんべいで挟んである。クルスとはポルトガル語で十字架の意味。キリシタンの地・長崎らしく、せんべいに十字架が刻まれている。サクッと軽い食感で、ホワイトチョコの洗練された味としょうがの香りがふわりと広がる。発売当初から、洋画家・鈴木信太郎画伯の愛らしいイラストをパッケージに使用。長崎で人気の「龍馬が愛した珈琲」をドリップし、クルスの生地に練りこんだ珈琲クルスも、薫り高く好評。
高さ10メートルを超える大門松と並木桜
雲海に浮かぶ天空の城、絶景と歴史を体感
職人の匠の技と魂が織り成す、丁寧に仕上げた食感が命
島原藩領だった島原半島一帯で作られている郷土料理
キリシタン文化を象徴する美しい器で食す、新しいスタイル
ツルっと気持ちよく食べられるわかめ100%のヘルシーご当地麺
昔ながらのさつまいも麺
ヘルシーで健康的!うまみたっぷりの島原名物
棺(ガン)をそばにおいてでも食べたいフグ料理!
刺身、から揚げ、味噌汁、あらゆる料理でおいしいブランド魚
県内で守られてきた春野菜の甘みと食感を堪能
葉茎のこぶが特長。アクが少なく、シャキシャキとした食感も◎
雲仙自慢のブランド豚は、旨みがたっぷり詰ったヘルシー豚
雲仙生まれの稀少な豚。おいしさの秘密はこだわりの飼育法
おみやげにおすすめ!特産品のじゃがいもを使ったご当地スイーツ
しょうがとホワイトチョコレートの風味がおいしいベストセラー
自然の溶岩石をモチーフにした島原ならではのスイーツ
そら豆に甘い衣がよくあう素朴なお菓子