長崎県 » 雲仙・島原

早崎瀬戸あらかぶ

(はやさきせと)

刺身、から揚げ、味噌汁、あらゆる料理でおいしいブランド魚

“アラカブ”とは一般的に“カサゴ”と呼ばれる魚で、脂身のコクと甘みがおいしい魚だ。特に島原半島と天草の海峡は、早崎瀬戸と呼ばれる潮流が早いことで有名な地域で、ここでとれたアラカブは身がしまっていて味が良いと、長崎県のブランド魚“早崎瀬戸あらかぶ”としても認定されている。 脂身がおいしいアラカブは、焼く、煮る、揚げると様々な調理と相性が良く、鮮度が良いものは刺身でもおいしい。アラカブの旬は2~3月。この時期に島原を訪れたらぜひ食べて欲しいもののひとつだ。

旬 2月 3月

Information

名称
早崎瀬戸あらかぶ
(はやさきせと)

雲仙・島原

長崎県