長崎県 » 長崎市

長崎物語(バームクーヘン)

(ながさき ものがたり)

異国情緒あふれる長崎で生まれたクリーム入りバームクーヘン

長崎は鎖国時代、唯一外国に開かれた町。経済的・文化的に独自に繁栄し、異国情緒ゆたかな商業都市として成長した。 「長崎物語」は昭和42年(1967年)、菓子店・唐草の創業当時より販売されているお菓子。独自の製法で練り合わせた生地をしっかり5層に焼き上げたバームクーヘンに、1本ずつ手作業でクリームを詰めて仕上げている。クリームにはオレンジピールが入っており、柑橘系のさわやかな風味が広がる。バームクーヘンを巻物にたとえ、長崎の歴史物語を込めた思いを表現している。

Information

名称
長崎物語(バームクーヘン)
(ながさき ものがたり)
リンク
公式サイト

長崎市

長崎県