長崎県 » 長崎市

ゆうこう(柑橘類)

(かんきつるい)

様々な料理で活躍する長崎ならではの柑橘類

”ゆず”や”かぼす”に似た外観、”ざぼん”やゆずの様な甘い香り、やわらかい果肉、酢みかんらしいさわやかな味を持つ”ゆうこう”。 他の香酸柑橘類と同じように、主に肉料理、魚料理、酢の物などの調味料や薬味として使うのが一般的だ。昔からある柑橘類だが、一時期、温州みかんとの交雑などが懸念されたため、生産が廃れていった。しかし、近年は、交雑の心配がない独特の品種だと認定されたため、長崎市東部の土井ノ首(どいのくび)地区周辺、外海地区といった地域を筆頭に、徐々に栽培地域が広がりつつあるようだ。

旬 10月 11月 12月 1月 2月

Information

名称
ゆうこう(柑橘類)
(かんきつるい)

長崎市

長崎県